雄弁家たちは功名心にかられやすい。なぜならば、雄弁は彼ら自身にも、またほかの人々にも英知に見られるからである。
聞くが増やす墓標は一つでいいのか………?
ふつうにもどっただけなのに、それをえらい立派だと甘やかしてる!
こいつから金とられたまじめな学生や、バイクとられた人の方が悲惨でしょう!?
こいつのどこが立派なんですか?
同じ年で新聞配達などして頑張ってる少年のほうが立派
ロックンロールはライブ感だ!!
一回に魂を込めるのがロックバンドだろうが
我が人生は半分寝ぼけたようなことの繰り返しで、パッとした出来事や思い出はあまりない。うまい話や儲け話とも縁が薄かった。それでも、自分がつくったルールに忠実に、マイペースで生きてきた。でこぼこ道や回り道が多かったものの、画業という好きな道を半世紀以上にわたってずっと歩いてくることができた。その意味では、とても幸せな人生なのかもしれない。
結果というものにたどりつけるのは、偏執狂だけである。
あなたを悩ましたり、悪口をいう人にも、平静な心で注意を向けなさい。きっとあなたにとって得るところがあるはずです。良薬が口に苦いように、あなたに偉大なる存在が苦言を呈しているかもしれないからです。
企業は何よりも「アイデア」であり、アイデアを生むことができるのは個々の人間だけである。
できないのなら、やらなければならない。やらなければならないのなら、できる。
私は流れに逆らって泳ぐことで強くなったの。
今もなお、最も勇気のいる行動とは、自分の頭で考え続けること。そしてそれを声に出すこと。
勇者の気持ちを味わいたければ、ありったけの気力をふるって、勇者らしく振る舞うことだ。
すべての本は、束の間の本と生涯の本の2種類に分けられる。
汝の幸せは、他人の幸せによってつくれ。
人間は言うことが無くなると、必ず悪口を言う。
人々は閑暇を犠牲にして富裕を得る。だが、富裕は自由な閑暇があってこそはじめて望ましいものとなる。富裕のために自由な閑暇を犠牲にしなければならないならば、私にとって富裕が何になるだろうか。
子どもに殺しを教えることだけはごめんだ。世界中の子どもが正義だといって殺しを教えられたら、いつか世界中の人間は全滅するだろうな。
優雅は美貌と違ってすり切れない。それには生命があり、たえず新しくなる。したがって三十年の結婚生活の後にも、貞淑な妻に優雅ささえあれば、彼女は結婚の最初の日のように夫に気に入られる。
己自身を熱愛する人間は実は公共の敵である。
あらゆる宗教は道徳をその前提とする。
私は最悪の事態に備え、最良の事態を期待する。
いかなる時もあなたは法律の中に、あなたの法的権利の中に、あなたの道徳的権利の中にいて、正義に従い、そして信じるところのために死ぬ。しかし、一人では死なないで欲しい。死のお返しをさせてくれ。これが平等の意味するところだ。
自らを律し、激情と欲望と恐怖を抑制できる人物は、一国の王よりも偉大である。
空っぽのポケットほど、人生を冒険的にするものはない。
真理!眼をしっかり開いて、生命の強烈な息吹を全身の毛穴から吸い込み、物事をあるがままに見、不幸をまともに見つめ、そして笑うのである!
教育とは、うぬぼれた無知からみじめな曖昧さへの道である。
人生における真の喜びは、偉大だと思える目的のために生きることである。
壁は自分自身だ。
Love is blind, and lovers cannot see the pretty follies that themselves commit.
名誉を失っても、もともとなかったと思えば生きていける。財産を失ってもまたつくればよい。しかし勇気を失ったら、生きている値打ちがない。