1. ホーム
  2. 名言集
  3. パブロ・ピカソ

パブロ・ピカソの名言集

芸術とは、われわれに真実を悟らせてくれる嘘である。

パブロ・ピカソの名言

私は捜し求めない。見出すのだ。

パブロ・ピカソの名言

私の創造の源泉は、私が愛する人々である。

パブロ・ピカソの名言

自分には過去も未来もない。ただ現在に生きようが為に絵を描くのである。

パブロ・ピカソの名言

子供は誰でも芸術家だ。問題は、大人になっても芸術家でいられるかどうかだ。

パブロ・ピカソの名言

私は大金を持った貧乏人のように暮らしたい。

パブロ・ピカソの名言

絵を描くのは美的活動ではない。この敵意に満ちた奇妙な世界と我々の間を取り次ぐ、一種の魔術なのだ。

パブロ・ピカソの名言

芸術は日々の生活のほこりを、魂から洗い流してくれる。

パブロ・ピカソの名言

わたしの健康を祝して乾杯してくれ!

パブロ・ピカソの名言

回教徒が寺院に入るとき靴を脱ぐように、私は仕事中、ドアの外に肉体を置いてくる。

パブロ・ピカソの名言

太陽を黄色い点に変えてしまう絵描きもいれば、黄色い点を太陽へと変えられる絵描きもいる。

パブロ・ピカソの名言

ようやく子どものような絵が描けるようになった。ここまで来るのにずいぶん時間がかかったものだ。

パブロ・ピカソの名言

芸術家を何とお思いか。画家なら目、音楽家なら耳、詩人であれば心に抒情、ボクサーなら筋肉のほかに何も持たない愚か者とでもお思いか。それはとんでもない勘違い。芸術家はそれだけでなく、政治的な存在でもあり、世の中の悲しみ、情熱、あるいは歓びにもつねに関心を抱き、ただその印象に沿って自らを形作っている。

パブロ・ピカソの名言

いかなる創造活動も、はじめは破壊活動だ。

パブロ・ピカソの名言

できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である。

パブロ・ピカソの名言

人はあらゆる物や人に意味を見出そうとする。これは我々の時代にはびこる病気だ。

パブロ・ピカソの名言

冒険こそが、わたしの存在理由である。

パブロ・ピカソの名言

「それにしてもあの絵は全然彼女に似ていないな」「なに、彼女の方でだんだん絵に似てくるさ」

パブロ・ピカソの名言

優秀な芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む。

パブロ・ピカソの名言

コンピューターなんて役に立たない。だって、答を出すだけなんだから。

パブロ・ピカソの名言

他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ。

パブロ・ピカソの名言

私は対象を見たままにではなく、私が思うように描くのだ。

パブロ・ピカソの名言

すべては奇跡だ。例えば、お風呂に入ったとき、あなたがお湯に溶けてしまわないことだって。

パブロ・ピカソの名言

絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してロクなアドバイスをしない。

パブロ・ピカソの名言

人生で最もすばらしい癒し、それが愛なのだ。

パブロ・ピカソの名言

私はいつも自分のできないことをしている。そうすればそのやり方を学べるからだ。

パブロ・ピカソの名言

すべてのものは、かぎられた量しかない。とくに幸福は。

パブロ・ピカソの名言

若くなるには、時間がかかる。

パブロ・ピカソの名言

アクシデントが起きると、人はそれを変えようとするが、人には変えることが出来ない。アクシデントが人の内面を明らかにするだけだ。

パブロ・ピカソの名言

想像できることは、すべて現実なのだ。

パブロ・ピカソの名言

芸術は悲しみと苦しみから生まれる。わたしは立ち止まりはしない。

パブロ・ピカソの名言

ひらめきは、自分で呼び込めるものではない。わたしにできるのは、ひらめきを形にすることだけだ。

パブロ・ピカソの名言

仕事は人間に必要だ。だから人は目覚まし時計を発明した。

パブロ・ピカソの名言

何か新しいものを作るとき、それを作るのは実に複雑だから、作品はどうしても醜くなってしまうのだ。

パブロ・ピカソの名言

画家は、労働者が働くように勉強しなければならない。

パブロ・ピカソの名言

女の顔はキャンバスだ。毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている。

パブロ・ピカソの名言

芸術作品は、部屋を飾るためにあるのではない。敵との闘争における武器なのだ。

パブロ・ピカソの名言

大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ。

パブロ・ピカソの名言

今は、もう感動はない。だから、感想が湧くのである。感動には、叫びはあるだろうが、言葉はない。

パブロ・ピカソの名言

明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけだ。

パブロ・ピカソの名言

芸術家の資格は、智慧と注意と誠実と意志のみである。

パブロ・ピカソの名言

昔、母は私にこう言った。お前が軍人になれば、将軍となるでしょう。修道士になれば、法王となるでしょう。そして私は画家となり、ピカソとなった。

パブロ・ピカソの名言

誰もが芸術を理解しようとする。ならば、なぜ鳥の声を理解しようとはしないのか。人が、夜や花を、そして自分を取り巻く全てのものを、理解しようとしないで愛せるのはなぜだろうか。なぜか芸術に限って、人は理解したがるのだ。

パブロ・ピカソの名言