自分は今ここに1人でいます。金メダリストは日本の男子スケーターとして1人しかいないですけど、表彰台に上がったとき、本当に日本の皆さん、世界中で応援してくださった皆さんの思いを背負って演技できたことをうれしく思いました。恩返しができたんじゃないかなと思っています。
誰もが愛する方法を知っていますが、一人の人と永遠に愛する方法を知っている人はごくわずかです。
本当のことを言えば、私は心の底では喜劇俳優なんかより偉大な悲劇俳優になりたかった。
グッドとグレートを分ける要素のひとつは、強い心だ。
役に立つ物が増え過ぎると、役に立たない者が増え過ぎる。
夢に向かい実際に始めてみると現実は何時も厳しい。乗り越える強い情熱が欠かせない。
カエサルの妻たる者は、疑われることさえもあってはならない。
三角関係だからカドがたつ。18股くらいになると、もうカドがなくなって丸くなっちゃう。そうすれば争いも起きないんだよね
いくら知恵があっても、これを使う勇気がなければ何の役にも立たないように、いくら信仰が厚くても、希望がなければ何の価値もない。希望はいつまでも人とともにあって、悪と不幸を克服するからである。
後ろ向きなやり方では、とても生きては行けないよ。分かるかい。前向きに進むんだ。毎日が新しい日なんだから。
いかなる問題にあっても、具体的ということは最後の、最良の結論だ
暗闇を呪うくらいなら、ローソクに灯をともしましょう。
この無限空間の永遠の静けさが、私をぞっとさせる。
言葉が足りないのは本を読まないから。美しい言葉に触れ素敵な表現を自分の中にストックする。意思の疎通は言葉ありき。
苦しみを経験するから幸せの有り難みが分かる。苦しむことは幸せになるためのプロセス。
私の業績の中で最も輝かしいことは、妻を説得して私との結婚に同意させたことである。
世界は一度だけ創造されたのではなく、独創的な芸術家が出現したのと同じ回数だけ度々作り直されたのである。
仕事とキャリアの違いは、週に40時間働くか60時間働くかの違いである。
孤独好きな性格を守るのに、誰にも迷惑をかけてないはずだという論理は逃げである。孤独は闘い取るものだ。闘い取られていない孤独は、いつか人の心を蝕む。
本当にころがつた者は起き上がる時は何か得をしてゐる。
一日一日を大切に過ごしてください。そして、「今日はいい事がある。いい事がやってくる」「今日はやりたい事が最後までできるんだ」この事を思って生活してみてください。
恋人として男と女とが違う点は、女は一日中恋愛をしていられるが、男はときどきしかできないということである。
忍従はロマンティックな卑屈である。
大切なのは、自問自答し続けることである。
考え過ぎたことはすべて問題になる。
旅の過程にこそ価値がある。
いつかは目標に通じる歩みを一歩一歩と運んでいくのでは足りない。その一歩一歩が目標なのだし、一歩そのものが価値あるものでなければならないよ。
誰一人知る人もない人ごみの中をかき分けていくときほど、強く孤独を感じるときはない。
世界は粥で造られてはいない。君等は怠けてぐずぐずするな。固いものは噛まねばならない。喉がつまるか消化するか、二つに一つだ。
恐れを抱いた心では、何と小さいことしかできないことでしょう