クチナシ(梔子・巵子・支子)の花言葉
クチナシ(梔子・巵子・支子)(英語:common gardenia)

クチナシ(梔子・巵子・支子)の写真
アカネ科クチナシ属のクチナシ(梔子・巵子・支子)(学名:Gardenia jasminoides)は別名をガーデニアといいます。日本では梔子、巵子、支子と言った名前が付いており、日本、台湾、中国が原産地です。
開花時期は06月~07月。花色は白色。名前の由来は、果実が熟しても実が裂けたり開いたりすることがなく、そこから口が無い『口無(クチナシ)』と呼ばれると言われています。花は一重咲きと八重咲きの種類がある。
- 花言葉
- 「幸福者」 「優雅」 「清浄」 「清潔」 「とてもうれしい」
- 誕生花
- [03月16日][03月18日][03月19日][06月07日][06月14日][06月28日][06月30日][07月07日]
- 英語
- common gardenia
- 学名
- Gardenia jasminoides
- 和名/漢字
- 梔子、巵子、支子
- 別名
- ガーデニア
- 科属名
- アカネ科クチナシ属
- 原産地
- 日本、台湾、中国
- 季節
- 夏の季節
その他の夏の季節に咲く花