1. HOME
  2. 夏の季節の花言葉
  3. バラ(薔薇)の花言葉

バラ(薔薇)の花言葉と誕生花

バラ(薔薇)(英語:rose)

バラ(薔薇)

バラ(薔薇)の写真

バラ科バラ属のバラ(薔薇)(学名:Rosaceae Rosa)は別名をローズといいます。日本では薔薇と言った名前が付いており、チベット周辺、中国の雲南省~ミャンマーが原産地です。

バラの本数の花言葉。1本のバラ「一目ぼれ」2本のバラ「この世界は二人だけ」3本のバラ「告白・愛しています」6本のバラ「あなたに夢中」7本のバラ「密かな愛」11本のバラ「最愛」99本のバラ「永遠の愛・ずっと一緒にいよう」108本のバラ「結婚してください」999本のバラ「何度生まれ変わっても貴方を愛します」。開花時期は05月~06月。花色は白色黄色赤色青色ピンク色紫色黒色オレンジ色、など。花の名の由来は、ツルにいばらがあり、このイバラが転じて薔薇と付けられました。

バラ(薔薇)の花言葉|「愛」「恋」「美」「幸福」「清新」

バラはその美しさと香りで広く知られており、花言葉も多くの意味を持っています。愛や恋に関連する花言葉が多く、特にロマンチックなシーンにぴったりです。バラを贈ることで、感情や思いを華やかに伝えることができます。

バラ(薔薇)の花言葉とその意味

「愛」

バラの花言葉「愛」は、最も代表的なものの一つで、愛情を表現する際に贈る花です。恋人やパートナーに対して、強い愛の気持ちを伝えたい時にぴったりです。特に赤いバラが「愛」を象徴しています。

「恋」

「恋」という花言葉は、情熱的な恋愛感情を表す意味を持ちます。バラの花は恋愛の始まりや進展、または愛情表現として贈るのに最適な花です。恋人への想いを込めて贈りましょう。

「美」

「美」の花言葉は、バラの華麗さと優雅さを反映しています。美しさを讃える意味で贈るのにぴったりで、特別な日や美しい存在に感謝や敬意を表したい時に使われます。

「幸福」

バラの花言葉「幸福」は、贈る人に幸せが訪れることを願う気持ちを込めて贈ります。結婚式やお祝いの場でよく使用され、祝福の意味を込めた贈り物としても素晴らしい選択です。

「清新」

「清新」の花言葉は、清らかで新鮮な印象を与える意味を持ちます。新しい始まりや清々しい気持ちを表現するために贈ることができます。特に、これからの未来に希望を込めて贈る際にぴったりです。

バラ(薔薇)の贈り方とシチュエーション

バラはその種類や色によって花言葉が異なりますが、特に「愛」や「恋」の花言葉はロマンチックなシーンに最適です。誕生日や記念日、バレンタインデーなど、特別な日には赤いバラを贈って愛情を伝えるのが一般的です。

また、結婚式やプロポーズ、またはお祝いの場でもバラは素晴らしい選択です。「幸福」や「美」の花言葉を持つバラを選ぶことで、相手に祝福の気持ちや感謝を伝えることができます。

さらに、清新な気持ちを表すために、フレッシュなバラを贈ることで、相手に新しい始まりや前向きなエネルギーを届けることができます。

バラの色と花言葉

バラの花言葉は、バラの色と数によって異なります。

  • 赤いバラは愛とロマンスを意味し、バレンタインデーにふさわしいバラです。
  • ピンクのバラは、感謝、優雅さ、賞賛、そして喜びを意味しています。
  • オレンジ色のバラは、熱意と情熱を意味しています。
  • 黄色いバラは友情を意味しています。
  • 白いバラは無垢と純粋さを意味しています。

ほとんどの場合、バラは愛と結びついていますが、バラの数によってロマンチックなメッセージを送ることができます。

  • 1本のバラは一目惚れを意味しています。
  • 2本のバラは深い愛を意味しています。
  • 3本のバラが「愛してる」を意味しています。
  • 6本のバラが「あなたのものになりたい」を意味しています。
  • 7本のバラは「私はあなたに夢中です」を意味しています。
  • 9本のバラは永遠の愛を意味しています。
  • 10本のバラは「あなたは完璧だ」を意味しています。

薔薇の歴史的な影響

バラはイギリスの国花です。15世紀には、イングランド王国のランカスター朝とヨーク朝という2つの重要な王家を代表していました。薔薇戦争は1455年から1487年にかけてイギリスで発生し、赤いバラで表されるランカスター家と白いバラで表されるヨーク家がイギリスを支配するために競い合いました。 また、バラはイギリスで最も偉大な作家の一人、ウィリアムシェイクスピアに影響を与えています。彼の戯曲、ロミオとジュリエットには、バラに関する最も有名なセリフが含まれています。劇中、ジュリエットは「バラはどんな名前で呼ばれても美しい香りはそのまま」と語っています。彼女はロミオに、敵対するライバルの家から来たとしても、愛は本物なので問題ではないことを思い出させています。

薔薇の用途

バラは甘い香りがするため、香水や美容製品によく使われています。ローズウォーターには、刺激を和らげるのに役立つ抗炎症作用があります。また、抗酸化物質が含まれており、お肌に潤いを与えることができます。バラの実であるローズヒップもとっても為になります。ローズヒップは食べることができ、大量のビタミンCを含んでいます。

バラ(薔薇)の花言葉
」 「」 「」 「幸福」 「清新
誕生花
[02月25日][06月19日][07月14日][07月15日][12月15日][12月25日]
英語
rose
学名
Rosaceae Rosa
和名/漢字
薔薇
別名
ローズ
科属名
バラ科バラ属
原産地
チベット周辺、中国の雲南省~ミャンマー
季節
夏の季節


その他の夏の季節に咲く花