ヤブデマリ(藪手毬)の花言葉と誕生花
ヤブデマリ(藪手毬)(英語:Japanese snowball)

ヤブデマリ(藪手毬)の写真
スイカズラ科ガマズミ属のヤブデマリ(藪手毬)(学名:Viburnum plicatum)は別名をヤマデマリ(山手毬)、コチョウジュ(胡蝶樹)、ビバーナムといいます。日本では藪手毬と言った名前が付いており、日本が原産地です。
ヤブデマリは、スイカズラ科ガマズミ属の落葉低木。開花時期は05月~06月。花色は白色。やや湿った日当たりの良い林縁や川近くに自生する。
- 英語
- Japanese snowball
- 学名
- Viburnum plicatum
- 和名/漢字
- 藪手毬
- 別名
- ヤマデマリ(山手毬)、コチョウジュ(胡蝶樹)、ビバーナム
- 科属名
- スイカズラ科ガマズミ属
- 原産地
- 日本
- 季節
- 夏の季節
その他の夏の季節に咲く花