キキョウソウ(桔梗草)の花言葉
キキョウソウ(桔梗草)(英語:Common Venus' looking-glass)

キキョウソウ(桔梗草)の写真
キキョウ科キキョウソウ属のキキョウソウ(桔梗草)(学名:Specularia perfoliata)は別名をダンダンギキョウ(段々桔梗)といいます。日本ではキキョウソウ(桔梗草)と言った名前が付いており、北アメリカが原産地です。
キキョウソウは花が桔梗に似ていることから名が付けられました。別名のダンダンギキョウ(段々桔梗)とは花と葉が段々になっているから言われているそうです。 一年草で05月から06月頃に紫色の小さな花を咲かせます。花のあとに出来る実は熟すと裂け、種子を飛び散らせます。
- 英語
- Common Venus' looking-glass
- 学名
- Specularia perfoliata
- 和名/漢字
- キキョウソウ(桔梗草)
- 別名
- ダンダンギキョウ(段々桔梗)
- 科属名
- キキョウ科キキョウソウ属
- 原産地
- 北アメリカ
- 季節
- 春の季節
その他の春の季節に咲く花