ハナシノブ(花忍)の花言葉
ハナシノブ(花忍)(英語:Jacob's ladder)

ハナシノブ(花忍)の写真
ハナシノブ科ハナシノブ属のハナシノブ(花忍)(学名:Polemonium kiushianum)は別名をポレモニウムといいます。日本では花忍と言った名前が付いており、日本が原産地です。
耐寒性多年草(一年草)。花茎を伸ばして円錐花序をつける。日本では九州地方にハナシノブが自生している。開花時期は6月~7月。花色は青色、紫色。葉の形が着生のシダ植物シノブ(シダ)に似ていることから名づけられました。
花に関係する音楽
ジャン・シベリウス:ピヒラヤの花咲く時
田村虎蔵:青葉の笛
その他の春の季節に咲く花
このページのQRコード
|